入江建設株式会社  ナチュラルハウス|筑紫野市の新築・注文住宅・リフォーム natural house
 

筑紫野市の新築・注文住宅・リフォームなら入江建設にお任せください

ホーム ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

N様邸 地鎮祭

IMG_7520
梅の花がきれいな季節になり、
暖かくなってきました。
地鎮祭のお客様のお庭にもしだれ梅がきれいに咲いていました。

筑紫野市のN様邸新築工事の地鎮祭を執り行いました
この日は雨が降り、とても気温が下がってしまいました。
寒くて大変でしたが、
二日市八幡宮の神主様のもと、祭事は滞りなく治めていただきました

「雨降って地固まる」という言葉があるように、
地鎮祭時に雨が降るのは決して悪い事ではございませんので、
これからしっかりと、安全に努めて工事に入らせていただきます。

N様引き続き宜しくお願い致します。

ご近所の方にはしばらくご迷惑をおかけいたします。
 
2025年03月16日 08:54

福岡県農林業総合試験場 竣工検査

農林業倉庫竣工 (5)
少し暖かくなってきました。
つくしも芽を出してましたので、さっそく取って食べました。
福岡のこの地方では昔からつくしを食べるのですが、
ほかの地域では食べない所もあるのですよね?


今月は県からの発注いただいた筑紫野市にある
福岡県農林業総合試験場の工事が完成引渡しです。

今回弊社では分析棟と育苗棟と育苗のスペースの3棟を新築しました。
先日、竣工の社内検査をしました。

なかなか良く出来たと思います。

弊社では、県や市の仕事も頑張っていますので、
宜しくお願い致します。

 
2025年03月08日 10:37

月例 勉強会

1月度勉強会
2025年2月も終わろうとしています。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言いますが
本当に早いものです。

弊社では毎月、従業員と職人さんを集めて勉強会をやっています。
各メーカーのおさまりや注意事項の伝達。
安全についてやイベントや健康診断などの連絡もこの場で行っています。

良い現場づくりをするために
弊社の職方さんは勉強し成長していく為に努力しています。
安全、品質、挨拶、一流を目指しています!
宜しくお願い致します。

 
2025年02月26日 16:21

協力会 総会新年会

2025協力会新年会 (3)
2月になり新年会というのは遅すぎると思われますが
2月7日に入江建設協力会の総会を二日市の大観荘にて開催しました。
その後、弊社社員との懇親会、新年会も開かれたいへん盛り上がりました。

今年は役員改選で会長には竹宮板金の宮崎社長様についていただきました。

協力会と共に入江建設も今年1年頑張っていきますので
よろしくお願いします。

お客様に喜ばれる仕事をしたいと思っています!
2025年02月18日 06:31

基礎工事

IMG_6970
早いもので令和7年、2025年も2月に入りました。
弊社では今年より基礎部として住宅基礎工事を自社直営でも施工していく様にしました。

社員の基礎職担当2名がマルキ工務店様に出向していました。
この度マルキ工務店様の廃業に伴ない事業部の立ち上げとなりました。
体制は
基礎部部長 末次真輝
現場職長  宮原幸徳(たかのり)
職方    蓑原勝巳
3名で頑張っていきますので、宜しくお願い致します。

基礎工事用に新たに3トンダンプも準備しました。

基礎工事の依頼も受けますのでお問い合わせください。

奇麗な高品質の基礎創りをモットーにしています。
2025年02月07日 16:06

御礼!!

IMG_2434
今月17・18・19日(金土日)の完成見学会に
多くの方に来ていただきありがとうございました。

約30組(45名程度)の来場で、CLT戸建て住宅を見ていただきました。

福岡県庁農林水産部林業振興課の方や設計事務所様
CLT材を作られている鳥取CLT様も遠方から来ていただきました。
本当にありがとうございました。

内部は木材を見せた木の香りがする家です。とても気持ちの良いと思います。
ご用命があればCLT工法を取り組んでいきますので
どんどんお問い合わせください。

★同じ団地内で条件付き宅地販売中です!筑紫野市むさしヶ丘2丁目
2025年01月31日 16:27

完成見学会 開催中!

DSCN8302
本日1月17日より3日間
日曜日まで
10時から16時
筑紫野市むさしヶ丘3丁目12-6にて
完成見学会をしています。

お客様のご協力により、お引渡し後のお家を提供していただいております。

この建物は戸建て住宅としては珍しい
CLTを使った建築で
在来軸組工法でCLTパネルを壁に落とし込んだ工法です。
外は“くろいの”ですが、中は床、壁、天井、全てにCLTを見せています!

弊社も初めての工法で
建築関係の学校で教鞭を執るお施主様のご提案ご希望により、
弊社設計の井上が一緒に設計した建物になります。

見ごたえのある物件と思いますので、
ぜひ見学していただき、CLTで建てたいという方がいらっしゃれば
プランからお打合せさせていただきます。

持続可能な木材を使用する事により、SDGSにも貢献できる家です!
宜しくお願い致します。

 
2025年01月17日 13:25

謹賀新年

DSCN8288
あけましておめでとうございます。

令和7年1月6日から通常営業しております。

朝、社員、職方も会社に集まって出初式を行い、安全祈願をして
皆さん現場に向かいました。

今年も元気に頑張って参りますので、
昨年同様のお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。

 
2025年01月08日 09:10

今年もお世話になりました。

2024忘年会 (7)
2024年もあと少しです。
弊社の忘年会は12月20日に大観荘にて無事開催できました。
従業員、職方、協力業者様、関係各位来賓の皆様にはお忙しい中ご出席いただき誠に感謝しています。
そして、今年1年間本当にありがとうございました。
来る2025年も変わらずご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

写真は忘年会にて永年勤続表彰をした模様です。
大工職の黒石文雄様と大塚庄一様(苗字は違いますが兄弟です)は勤続50年
弊社では1番長く貢献していただいています。
大工職の小林修二様、工事部長の篠原亮平様は勤続15年
長く勤めていただいて感謝しています。

年末年始は12月28日から1月5日までお休みいたします。
1月6日9時より通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

年明け早々に完成現場の見学会も予定していますので、
またご案内します。

良いお年をお迎えください!
2024年12月24日 16:51

新入社員紹介4

ながはま
今回、新入社員紹介4人目、最後です。
長濱健太郎君です。

今年度は4名の新入社員を迎えましたが、唯一の中卒で現在16歳です。
そして、左官職として現在頑張っています。
建設業界は職人不足なのですが、中でも左官さんは高年齢化が進んでいる職業です。
弊社では左官業者は
松本工業さん40代社長
筑功官業さん40代社長
藤田左官工業さん50代社長
と業界としては若い職人さんに工事していただいています。

長濱君は藤田左官工業さんにあずかっていただき一人前の職人になるべく日々勉強しています。
仕事にまじめに取り組み、やりがいも感じ始めてるようで、将来が楽しみな若者です。
将来の建設業、左官業を背負っていける人材だと思います。

現場で見かけたら、優しくお声かけお願いします。


 
2024年12月15日 09:14

新築・注文住宅・リフォーム

NATURAL HOUSEの入江建設株式会社

〒818-0041
福岡県筑紫野市上古賀1-12-10

092-924-2675

営業時間 8:00~17:00
[定休日]毎週土日

モバイルサイト

入江建設株式会社  natural houseスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら