入江建設株式会社  ナチュラルハウス|筑紫野市の新築・注文住宅・リフォーム natural house
 

筑紫野市の新築・注文住宅・リフォームなら入江建設にお任せください

ホーム ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

介護応援宣言

PA090004
秋らしい季節を迎え、急に涼しくなりましたね。
会社の駐車場入り口にあるハナミズキも真っ赤に色付いています。

さて、このたび弊社では【介護応援宣言】を福岡県に申請しました。
以前より、【子育て応援宣言】は申請し、実践していましたが、
これからは介護をされている方にも会社として何かやっていこうと考えています。

先日アンケートも取り、これからの事も考えて、
子育て、介護に必要な休みはきちんと取れるようにしていきたいと思います。
その為に社員全員の協力も不可欠になると思います。
宣言したからには恥ずかしくない企業を目指します!

会社の創業者でもあり2代目社長だった私の父(健吾)も12月で傘寿(80歳)を迎えます。
健康ではありますが、少々介護が必要になってきています。
まだまだ元気に頑張っていただきたいと思っています。
旧知の方がいましたら、是非遊びに来てください。
心からお待ちしております。
代表取締役社長 入江英二
 
2020年10月09日 08:50

モデルハウス 仕上げ工事中

外断熱屋根
台風9号10号が過ぎ去り、大きな被害は報告ありませんでしたが、
やはり屋根の被害を受けたお客様がいらっしゃいます。
現在、その補修工事になるべく早く対応できるように頑張っているところです。
お待たせしているお客様には大変申し訳ございませんが、
よろしくお願い致します。

建築中のモデルハウスも大工さんの作業が終わり
仕上げ工事真っ最中です。
外構まで完了して、完成見学イベントを考えていますので、
是非見学に来てください。

自然素材の柱や桁、無垢フロア、内部の漆喰壁、ウイルスを除去するエアウォッシュフロアを見ていただき、
外断熱の良さも感じていただきたいと思っています。

この建物は販売も計画していますので、
気に入っていただける方には格安でお譲りしたいと思います。

写真は外断熱の屋根の施工です。
キューワン断熱材で建物を包み込んでしまい、その上に垂木(屋根材を乗せるためのもの)
を施工している状況です。

このモデルは屋根の角度を途中から変えています!
1度見ていただきたいです!!
 
2020年09月25日 08:30

現場管理社員紹介

P8190002
台風9号10号が過ぎ万全を期して迎えましたので、
現場や会社は大きな被害はありませんでした。

OBのお客様からの被害連絡も雨漏り等に直結する様な事案もなく。
ひとまずホッとしています。

これから、被害に遭われたお客様の補修工事をさせて頂きます。
お待たせすることもあるかもしれませんが、
がんばります。

また、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。


さて、今日は今年入社しました、現場管理担当の中野君を紹介致します。
元々、建築とは無関係の仕事をしていたのですが、
一念発起して、建築の仕事に飛び込んで来ました。
今から現場管理を勉強して一人前になっていただきたいと思っています。
ゆくゆくは一級建築士や施工管理技士を取れるようにと思っています。
元気があり挨拶もきちんと出来る好青年です。
戸建住宅を担当しますので、よろしくお願い致します。
2020年09月12日 13:00

モデルハウス

P8310010
昨日、足場解体しました。
内部も大工さんが後少しで終わります。

完成まで楽しみにしてください!
 
2020年09月01日 09:54

協力業者紹介

政友西村
皆様こんにちは、
今日は協力業者の政友設備の西村社長をご紹介します。

弊社とは長くお付き合いさせていただいています。
無口な方ですが、誠実で信頼できる方です。
仕事もきちんと正確にやってもらってます。

よろしくお願い致します。
2020年08月29日 16:51

STOP COVID‐19

2020-08-19 (2)
福岡県の新型コロナウイルス
感染防止宣言の事業者認定を受けました!

しっかり感染防止対策をこれからも持続し
営業いたします。
 
2020年08月20日 06:10

外壁改修工事

IMG_4597
お盆もすぎて、昔なら残暑と言っていましたが、
本格的な夏本番という暑さです!
長い梅雨も大変でしたが、
猛暑の夏も現場の職人さん達は大変ですが
熱中症に注意しながら頑張っています。

さて、今日は外壁のサイディングの傷んだ所だけ、部分改修をしたM様邸の紹介です。

10年ほど前にサイディング上から塗装工事を施してあったのですが、
サイディングの表面ごと引き剥がれていたような状態でした。
ジョイントのコーキングの打ち替えもせずに塗装されていた影響か?
中への漏水も見られました。
今回はサイディングの劣化のはげしい部分にサイディングを増し貼りしました。
バルコニーの飾りの風抜きも潰してより頑丈にいたしました。

新しい部分がアクセントになり、とても感じの良い家になったと思います。


最近は安い塗装業者さんがチラシや飛び込みでまわられていますが、
是非、信頼できる工務店に工事はお願いされた方が良いと思います。

正直金額は勝てないと思いますが、大事な家のためには
信頼できる工務店が一番だと思います。

我社でもご依頼お待ちしています。
 
2020年08月18日 07:26

新型コロナ感染予防と対策

現場消毒
暑い日が続いています。
皆様、体調は大丈夫ですか?
現場では熱中症に注意しつつ、コロナ対策も万全に工事をしております。
家の玄関には消毒液を設置し消毒をして入るようにしています。
感染予防をしっかりしていますので、どうぞご安心ください。

※マスクは工事中は熱中症にならないように強制はしていません。

現場では室内でもかなりの高温になります。
新型コロナ感染も熱中症も予防するには
体力維持だと思います。
しっかり睡眠をとって、夏を乗り越えて行こうと思います。




 
2020年08月06日 16:09

モデルハウス 外部外断熱材施工

P7200001
やっと福岡も梅雨明け、これから暑くなりそうです。
相変わらず新型コロナの感染者が増加していますが、
対策をしっかりやって、負けないように頑張りましょう!

事務所でも以前紹介したように、飛沫対策をやっていますが、
現場でもしっかり仮設水道に石鹸、建物入り口に消毒液を置いて
感染防止に努めています。

ナチュラルハウスのモデルハウス構造見学会を先日開催し、
2組のお客様に見ていただきました。
完成時には完成見学会イベントをしたいと思っています。
その時には新型コロナも落ち着いてくれたらと思います。

現場は外壁工事も進み、写真のように外断熱材を施工しています。
アキレスのキューワンボードという商品で
断熱性に優れた断熱材です。→ キューワンボード
キューワンボードの45ミリを屋根と壁共に施工しています。
他社の外断熱には負けない断熱性能と思います。

また、床材に新たに2階床材にi
kutaのエアー・ウォッシュ・フローリング→ ikuta
といって可視光型光触媒にてウイルス低減効果、細菌低減効果,VOC低減効果、消臭効果がある
商品を採用いたします。
ぜひ、体験しに見に来てください。

完成後は宿泊体験も企画していますので、乞うご期待を!!



 
2020年07月31日 15:14

K様邸マンションリノベーション工事

蒲池様竣工 (11)
大雨が各地で被害がありますが、
福岡は来週梅雨明けするのではと思います。

先日、K様のマンション8階のリノベーション工事が完了致しました。
構造は鉄筋コンクリート造で梁も大きく張り出していて、
床には10センチ以上の段差などが有りました。

今回は床やシステムバスの入れ替えをはじめ
バリアフリーを中心に
間取りなども変えて全体のリフォームを行いました。

高齢のご夫婦が住まわれるので、生活しやすいように
弊社設計の井上と相談しながら、仕上がりました。
とても喜んでいただき、ありがとうございました。

図面や写真は後日施工事例にアップしたいと思います。
 
2020年07月25日 09:59

新築・注文住宅・リフォーム

NATURAL HOUSEの入江建設株式会社

〒818-0041
福岡県筑紫野市上古賀1-12-10

092-924-2675

営業時間 8:00~17:00
[定休日]日曜祝日・第2第4土曜

モバイルサイト

入江建設株式会社  natural houseスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら