入江建設株式会社  ナチュラルハウス|筑紫野市の新築・注文住宅・リフォーム natural house
 

筑紫野市の新築・注文住宅・リフォームなら入江建設にお任せください

ホーム ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

福岡県災防協の安全表彰

今林JV表彰
建設業災害防止協会福岡支部の総会にて、
無災害記録87,880日の表彰をいただきました。

春日市において今林工務店様との共同企業体で工事した現場です。

お施主様はトラスト不動産株式会社様
設計は株式会社R.E.D建築設計事務所様
施工が株式会社今林工務店、入江建設株式会社JV

弊社からは生田、篠原、
2名が現場に入り、無事故無災害で頑張りました。

現場の皆さんの努力に対して、表彰をしていただき、感謝いたします。

これからの現場も無事故無災害、安全第一で頑張ります!
 
2023年07月09日 08:31

会社設立50周年

かえるコースター
ご報告が遅れましたが、
弊社は1973年6月に会社を設立し50周年を迎えました。

初代輝政が大工の棟梁として創業したのが1950年です。
その後2代目健俉が入江組から入江建設に商号をあらため、
1973年に株式会社と法人化いたしました。

創業以来現在まで筑紫野市で建設会社として、地域で信頼される企業を目指して
活動しています。
大工だった創業者の意思もあり、弊社では職人さんを大事にして、育ててきています。
これからも、優秀な職人さんを輩出していきたいと考えています。
人口減少している日本ですが、人間が生活するためには衣食住が必要です。
その中の住の部分において、職人の力はこれからも絶対必要だと思っています。

弊社は大工、左官、基礎の職人になりたい方を随時募集しています。
興味のある方はぜひお問い合わせください。求人問い合わせ
性別、経験不問です。
学歴なんかいりません!やる気次第です!!

写真は50周年記念でヒノキの無垢材で作ったコースターです。
残り少なくなりましたが、欲しい方がいれば早い者勝ちでプレゼントいたします。

50年は通過点です。
まだまだ頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

これまでも、これからもご愛顧ありがとうございます。

 
2023年06月30日 10:15

K様邸引き渡し

00DSC_0002-min
梅雨本番になってまいりました。
毎日雨が降っています。現場の方の遅れが心配です。

今月初旬の吉日にK様邸のお引渡しをいたしました。
お客様としっかりお打ち合わせさせていただき、思いの詰まった家が完成いたしました。
畳コーナーやアイランドキッチンがとてもかっこよく出来ました!

これから新居での生活をお楽しみください。

弊社では定期アフターメンテナンスに伺いますが、
何かあればいつでもご連絡ください。

ご近所の皆様、工事中は大変ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
 
2023年06月27日 15:56

I様邸外壁改修工事

泉様邸 バルコニー写真
今日は外壁改修工事の一部を紹介いたします。

写真はI様宅のバルコニーです。
上が現況で下が改修後です。

鉄骨が腐っていましたので、錆止めして
穴を塞いで塗装をしました。

穴は完全に塞ぐとまた水が溜まって鉄骨の腐食に繋がりますので、
考えて塞いでいます。

他にも玄関周りの木部や外壁の塗装を工事いたしました。

お客様のご要望とご予算で工事いたします。
小さな工事でもお気軽にお声掛けください。

無駄にお金をかけさせるような工事はいたしませんので!
よろしくお願いいたします。
2023年06月22日 16:33

(社)えのき舎様寄宿舎新築工事上棟!

えのき舎B棟棟上げ (6)
那珂川市でえのき舎様の寄宿舎新築工事B棟を上棟しました。
先月5月15.16日に建て方作業をして、現在は内外共に工事は進んでいます。
この後、A棟を隣に建設予定です。

建て方から現在まで事故もなく、
順調です。
最後まで無事故無災害で良い建物を創りますのでよろしくお願いいたします。

前面道路は登山される方の通路のようですので、
搬入車両等でご迷惑おかけしますが、暫くの間ご了承ください。
 
2023年06月19日 07:11

4年ぶりの研修旅行

2323年6月研修旅行 (30)
梅雨入りしましたが、あまり雨は降りませんね。
例年同様ピークは7月でしょうか?

さて、先週の火曜、水曜日で社内研修旅行で長崎に行ってきました。
研修旅行は2019年の出雲大社、松江以来4年ぶりとなりました。

今回は弊社の協力会と合同で行くことになり総勢36名ほどで、
懇親を兼ねた旅行となりました。

出発時は雨でしたが、長崎では雨も止み2日めの軍艦島上陸を楽しみにしていたのですが、
波の高さがわずかに規程を超えていると言うことで断念、周遊見学となりました。

残念でしたが、上陸して行けない裏側を見ることも出来てよかったと思います。
上陸は次にチャレンジしてみたいと思います。

平日という事で大工さん達の参加が少なかったのが残念でしたが、
大変楽しい研修旅行となりました。

平日の2日間、現場の方は動いていて、担当者は段取り大変だったと思いますし、
お客様、職方さんには迷惑かけたかもと思いますが、
ありがとうございました!
 
2023年06月12日 06:04

N様邸 上棟!

上棟 (14)
福岡県は今週から梅雨入りしましたね。
しかし例年梅雨入り後は雨が降りません、
今月もたくさんの棟上げを予定していますので、なんとか雨がふらないことを祈ります。

先月の吉日にN様邸の棟上げを行いました。
とても天気が良い日で、無事事故もなく
建てることが出来ました。

筑紫野警察署の前の通りで車の通りも多い所でしたが、現場担当の段取りもよく
混乱なく良かったです。
これからも近隣や通行される方にご迷惑かけると思いますが、
工事期間中はよろしくお願いいたします。

N様本当におめでとうございます。
これから長く打ち合わせして決めたことが形になっていきます。
完成まで楽しみにお待ち下さい。そしてどんどん見学に来てください。

弊社は安全第一で工事進めて参ります。

※写真は建て方中の2階床梁が組み上がった所です。


 
2023年06月02日 11:19

M様邸2年目の点検

IMG_9678
先日、M様のお宅の2年点検に行ってまいりました。

アトリエにされているお家で、とても素敵でしたので、
写真を撮らせていただきました。

ロフトからの眺めも良かったのですが、今回はこの写真をチョイスしました。

お家は不具合もなく、良い状態でした。

弊社ではアフターメンテナンスを随時受け付けています。
ご新築頂いたお客様には定期点検を1年、2年、5年、10年とさせて頂いています。

 
2023年05月22日 06:36

令和5年度からの取り組み

事務所2023 (25)
こんにちは、ゴールデンウイークは並びが良く
5連休またはそれ以上に休まれたのでは無いでしょうか?

弊社では今年度から完全週休2日制に取り組んでいます。

会社は土日休みとなりますが、営業、設計はお客様対応があるので、
また、メーカー担当者もメーカーに合わせて
土曜日の代わりに水曜日を定休日としています。

現在はトライアルで実施していますので、本格始動は夏過ぎに
就業規則も変更するようにしています。

休みが増えてご不便をお掛けすることもあると思いますが、
よろしくお願いいたします。

そして、今年度から経済産業省の「事業継続力強化計画」の認定を受けました。
詳しくは経済産業省のホームページでご確認ください。
いつかブログで説明もしてみたいとは思っています。

弊社はこれからも、魅力ある建設業創り、
魅力ある企業になっていこうと努力しています。

 
2023年05月12日 16:51

インボイス!

インボイス説明会 (1)
世の中は連休に入りましたが、
皆さん今年はコロナを気にしないでお出かけされるのでは無いでしょうか?

弊社では先月末に筑紫税務署から統括国税調査官の池田様を講師に迎えて
10月から施行されるインボイスの説明会を開催しました。

弊社大会議室にて、弊社の経理担当をはじめ大工職、協力会社、筑紫建設業協力会のメンバー等が集まり
約26名が出席して勉強いたしました。
質疑応答までさせていただきました。

それでもわからない事も多く、個別の相談会も出来るとの事ですので、
管轄税務署に問い合わせて、やっていただきたいと思います。


これから暑い季節がやってきます。暑熱順化を実施して、熱中症にならない体作りを指導していきます。
みなさんも体に気をつけてお過ごしください‼
 
2023年05月02日 13:26

新築・注文住宅・リフォーム

NATURAL HOUSEの入江建設株式会社

〒818-0041
福岡県筑紫野市上古賀1-12-10

092-924-2675

営業時間 8:00~17:00
[定休日]土日曜祝日

モバイルサイト

入江建設株式会社  natural houseスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら